研ぎ台(仮小屋)製作

2014年01月15日更新


これが研真の基本の形です。

研ぎ処 研藤

2013年10月02日更新

_MG_3702 IMG_4604 IMG_4731

「定年後、研ぎの伝統技を習得し横浜・横須賀を中心に頑張っています」

・私の出店店舗は下記のとおりです。
 ㈱スズキヤ 新杉田店・葉山店
・逗子駅前店・鵠沼店 トップ 奥沢店

研鈴

2013年10月02日更新

_MG_0470

調理師として、居酒屋で働いていた頃。同じ駅前の、同業店が次々と移り変わっていくのを見ていました。一般の方には、代わり映えしない駅前の風景かも知れませんが、外食は、世代交代や栄枯盛衰が激しく、いつ自分の番が来るかと不安でした。そして・・・・、ついにその時が来てしまいました。

まるで、大掃除と引越しが合わさった様な、閉店業務をこなしながら、今後の身の振り方を考えました。当然、これまでの技術を生かす、料理人の道の選択がありました。しかし自分は、この外食産業は、過当競争に陥っていると思いました。大勢と同じことをしていれば、やがて自分は消えていく・・そんな気に駆られました。

私は、他の道を探す事にし、インターネットで検索してみると、包丁研ぎで独立できることを知りました。研ぎはいままで、仕事上経験があり、これだと思いました。

研修は約3ヶ月ほどで、最初は自信がありましたが、研修をしてみると、技術の差を感じましたが、習得することが、出来ました。研修終了と同時にすでに、店舗の紹介があり、出店する事ができました。

初めは心細く不安でしたが、徐々に慣れて、今は、落ち着いて、研げる様になりました。

IMG_1996

私の担当現場は

コモディ・イイダの、小台店、東十条店、西尾久店、東領家店、榛松店、松戸新田店、吉川店 Olympicの、行徳店、中野坂上店。東京ガスのライフバル大森店。大森のカドヤ食品。スーパーヤマザキの三筋店。

スーパーマーケットの店頭での実演をさせていただいてます。

千葉県をはじめ東京や埼玉で独立開業し成功している先輩オーナーの声をご確認いただけます

株式会社研真は千葉県をはじめ、東京23区や埼玉県では多くの独立開業したオーナーが頑張っています。年代も様々ですが、この仕事はシニアになっても続けられる体力的にも安心な仕事で、定年退職後に技術を身につける方も少なくありません。
脱サラして本格的に独立開業して高収入を目指すことも、副業として週末起業で副収入を得ることも、老後の年金不足を補うために週に数回程度、仕事をすることもできます。出店スケジュールもご自身のペースで決めることができます。
先輩オーナーたちが研磨経営をはじめたキッカケややりがい、現在の仕事のペースや出店状況などをご紹介しておりますので、ぜひ参考になさってください。千葉をはじめ、ご自宅近くの提携店舗を選んで経営が可能です。

Copyright © togimasa.com All Rights Reserved.