〒270-1543 / 千葉県印旛郡栄町請方1329-1
こんにちは。
包丁研ぎで独立開業の支援を行っています。
仕事とは、スーパーマーケットの店頭での包丁研ぎのお仕事です。
催事業という分類になります。
この催事業は仕事の予定日を自己申告する事が出来て、
休日を優先して決める事が出来ます。
ですので、好きな時に又好きな日数だけを設定できます。
自分の体力や都合にまた、経済的な面に合わせ、ご自分で設定出来ます。
自由があります。
また、一人ですので、対人関係のストレスもありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関東一円のスーパーとの提携にて、研修後には仕事場をすぐに紹介致します。
研修期間は1か月~2が月ほどで、自分のペースで日時を決めれます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
下記の教材にて研修いたします。
包丁の研ぎ方の本を出版しました。
この本は㈱研真の教本として基本的研磨技術を掲載しました。本文は 初心者の方でもイラストや画像で把握して頂けるようにと解り易く構成致しました。元日本美術日本刀研ぎ師の経験を活かし、考案したところは研磨技術の向上に役立つ内容だと考えています。一般の方々にも包丁への関心が高まり、また、研磨基準の判断材料になり、さらに、研ぎ師への意欲を持たれた方には、包丁研ぎで独立のきっかけになればとも思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
著者 藤川眞佐夫 元美術日本刀研師
プロフィール
故人間国永山光幹美術刀剣研磨研修所卒業
故人間国宝隅谷正峰氏の正倉院御物復元に携わる
現在は、刀剣界を離れ包丁研磨に専念
包丁研ぎでの独立支援会社設立
独立開業を目指す多くの研ぎ師の育成に力を注いでいる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
価格 ¥1.620 税込み
短期間で早くするのも、又、バイトしながら、ゆっくりと長期間でも可能です。
仕事現場は紹介制です。研修中には担当する店舗を選んで頂けます。
研修後はすぐに仕事ができます。
安心して、研修を受けて頂けます。
詳細はこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社研真
http://togimasa.com/
住所:〒270-0127 千葉県流山市
富士見台 1-367-55
TEL:04-7110-1792
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ようこそ。
私も数年前はフリーターでした。
そんな私でも会社を設立できました。
独立支援の会社です。それは・・・・・・・
もし・・・
短期間で技術を身につけられるとしたら。
仕事場も用意できていて、
すぐに仕事(独立開業)できるとしたら、
年齢も性別も未経験でもできるとしたら、
休み優先出来るとしたら、
もし・・ではありません。
現実に存在します。
どうぞいらして下さい。
詳細はこちらから
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社研真
http://togimasa.com/
住所:〒270-0127 千葉県流山市
富士見台 1-367-55
TEL:04-7110-1792
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんにちわ
私自身は田舎から上京して約15年ほどフリーターをしてきました。
やりたい仕事はありましたが、うまく営業もできず、あきらめてしまいました。
主に宴会場などでのウエイターをしていましたが、さまざまな人間模様などもみてきました。
仕事自体は楽しいものでしたが、やはり、人間関係でストレスになる事が多かったと思います。
私の場合は少ない方だったとも思いますが。
やはり目標としていた仕事のことを考えると落ち込む日々が続きました。
もう、だめかなぁ・・。と思った時でした。
ホームページだけは立ち上げておいたので、問い合わせがあり、
その仕事を請け負うことにしました。
すると以外に収入になりました。
これはいけるかもしれないと新たに営業したところ
毎月フル活動できる様になり、生活も安定しました。
約半年間ほどの間にです。
仕事は一人で黙々とするもので、対人関係はありません。
とてもストレスの少ない仕事です。
休みを優先できます。
少しでもいいし沢山でもしたい方は自由に選択できます。
その仕事とは 包丁研ぎ の独立開業です。
いまでは多くのスーパーと契約して、職人として独立したい方に現場を紹介できます。
今のところ現場紹介は関東一円のみです。
老若男女 初心者 歓迎致します。
どうぞ気軽にご相談ください。
詳細はこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社研真
http://togimasa.com/
住所:〒270-0127 千葉県流山市
富士見台 1-367-55
TEL:04-7110-1792
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんにちは。
一人でもというよりは一人で黙々と出来る仕事です。
包丁研ぎの職人を目指しませんか?
研修の期間は1~3か月ほどです。
元日本刀の研ぎ師が伝授致します。
自由が利く研修。研修後は仕事場を紹介いたします。
仕事の日程も休みを優先して、申告して頂けます。
月に1日でもかまいません。毎日でOKです。
ご自分の都合と体力に合わせて仕事できます。
もちろん自宅でもできます。リンク致します。
詳細はこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社研真
http://togimasa.com/
住所:〒270-0127 千葉県流山市
富士見台 1-367-55
TEL:04-7110-1792
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんにちは
「包丁の研ぎ方」という本をAmazonにて販売しています。
元日本刀の研ぎ師である私が出版しました。
薄い本ですが、内容は
技術に特化した本で、余計な情報を除きました。
(株)研真 での教本として使用しています。
どうぞ参考下さい。
Amazonへはこちらから
包丁研磨宅配便も受け付けています。
宅配便受付はこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社研真
http://togimasa.com/
住所:〒270-0127 千葉県流山市
富士見台 1-367-55
TEL:04-7110-1792
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
こんにちは。研真です。
医療用の刃物全般の研ぎを致します。
眼科用の繊細なハサミなども致します。
手研ぎ仕上げです。
定期的な研磨又、料金等 ご相談下さい。
詳細はこちら
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社研真
http://togimasa.com/
住所:〒270-0127 千葉県流山市
富士見台 1-367-55
TEL:04-7110-1792
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
埼玉県での仕事。包丁研ぎで独立できます。大募集中!!
埼玉県で独立しませんか。
スーパーマーケット(Belc.マミーマート.)との契約店舗が沢山あります。
確実に仕事になります。
老若男女問いません。
初心者も研修があるので大丈夫です。
コロナの中でも仕事はあります。
コロナ対策も万全です。
一人単独での仕事です。集会や会合などの集まりはありません。
休日優先で仕事日を決められます。 副業でも可能です。
相談にのります。お電話下さい。
080-4798-2755 藤川まで
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
株式会社研真
http://togimasa.com/
住所:〒270-1543 千葉県印旛郡栄町請方329-1
TEL:0476-76-9361
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
千葉や東京での独立開業に役立つ情報や店舗開拓の最新情報をご案内しております
株式会社研真の新着情報では最新の店舗開拓の更新情報をはじめ、研磨の技術習得に役立つ本のご案内などを配信しております。千葉をはじめ関東エリアを中心に展開していますが、ご要望にお応えし、全国へと順次店舗開拓を進めておりますので、ぜひ最新の情報をお楽しみにお待ちください。
独立開業にあたっては自ら店を持って維持する必要はなく、スーパーなどの既存の商業施設のスペースを間借りすることができます。低コストでの出店、運営が可能となるため、高収入が期待できます。
千葉にある株式会社研真の研修所には遠方からも講習に参加される方が多いため、宿舎もご用意しております。遠方から技術習得に意欲を燃やされる方のために、全国各地の開拓も進めておりますので、出店希望の地域があればご相談ください。